先週とは打って変わり、ポカポカの天気☀️のなかでABCの3クラスのレースが行われました
横浜市民からはAクラスに3名、Cクラスに2名が参加
開会式
〜Aクラス〜
ショウ、リク、シュンキが参加
22艇のエントリー
200°前後から2〜4mの暖かい風
潮の流れが早いです
後ろに見えるのはディズニーシーの火山🌋
とリゾートホテル群
この視点は新鮮ですな^_^
スタート地点の後ろにはかっこいい橋が
ヒゲに見えるのは私だけでしょうか
市民ハーバーとは違いレース海面までが遠め
行き帰りは曳航しました
続いて、、
〜Cクラス〜
カイト、ユイナが参加しました
6艇の参加
陸からもよく見えて、
選手も声援(あるいは指示)📣もよく聞こえたのでは?
〜表彰式〜
Cクラスはなんと!
カイト1位🥇ユイナ2位🥈
おめでとう
Aクラスはリクが5位入賞!
ショウ11位、シュンキ16位
みんな頑張りました
表彰式のあとレース参加選手全員による
大ジャンケン大会がありました
残念ながら市民選手はゲット出来ず。。
来年こそはとジャンケンの練習に
励む決心をしたのでした
今日の振り返り
Aクラスは矢野コーチより
Cクラスは落合コーチより
最後は葛西臨海公園を背景に記念撮影
大会を運営していただいた夢の島ヨットクラブ、東京都セーリング連盟、マリンプレイス東京、関係者の皆さま、大変お世話になりました。
帰りには夢の島ヨットクラブの選手、コーチの皆さんが出口で並んで暖かく見送りをしてくれました。感動! 気持ちよく家路につきました。
ありがとうございました。