午前中から南風が入り、特別・中級はコース練習となりました。
レースに向けて信号旗の復習(?!)も必要です。
そしてコーチ陣のご好意により、先週に引き続き初級も練習でした。

出艇前、よい天気です!

いや本当によい天気、お父さん達も和やかムード。

初級、コーチ直々に指導中。バウが沈みそう…

特別・中級のコース練習スタート3分前。
ちゃんと見通しできてますか~

再び初級、2コマ前から30分後。今度は一人で操船してます。
もう大丈夫!!

午後練習のスタート前にミーティング。
午前練習のフィードバックを受けて午後も頑張って!!

そして…出ましたC旗!
こんなのとか

こんなのとか…ありました。
(安全第一?)

順風ちょっと弱めでしたがよい練習日和でした、お疲れ様。
でもやっぱり午後はちょっと寒くなった日曜日。
今度の土曜(29日)は関水連、翌日曜は練習日。
ジュニアの皆はゴールデンウィークをどう過ごすのでしょう…
(学校は平日ありますけどね)
レースに向けて信号旗の復習(?!)も必要です。
そしてコーチ陣のご好意により、先週に引き続き初級も練習でした。

出艇前、よい天気です!

いや本当によい天気、お父さん達も和やかムード。

初級、コーチ直々に指導中。バウが沈みそう…

特別・中級のコース練習スタート3分前。
ちゃんと見通しできてますか~

再び初級、2コマ前から30分後。今度は一人で操船してます。
もう大丈夫!!

午後練習のスタート前にミーティング。
午前練習のフィードバックを受けて午後も頑張って!!

そして…出ましたC旗!
こんなのとか

こんなのとか…ありました。
(安全第一?)

順風ちょっと弱めでしたがよい練習日和でした、お疲れ様。
でもやっぱり午後はちょっと寒くなった日曜日。
今度の土曜(29日)は関水連、翌日曜は練習日。
ジュニアの皆はゴールデンウィークをどう過ごすのでしょう…
(学校は平日ありますけどね)