2/21から2/24は、「IODA 世界選手権. IODA アジア・オセアニア選手権. IODA ヨーロッパ選手権2025 JODA ナショナルチーム最終選考会」に2名参加しました。
〜選考会初日〜
午前中は計測、午後から2レース行われました。市民選手2人もガンバレ!
朝はマイナス1度
40艇の参加です
開会式
リク
ショウ
〜選考会2日目〜
朝から強風、V旗(全支援艇が救助艇)の中、2レース行われました。
うねりと風と寒さで、リタイヤの選手も出るレースでした。
2レース目は、雪が海面をなでて、
寒いのと痛いのと😭
横浜市民選手は、悪戦苦闘💦、気持ちを切り替えに温泉に浸かりました
強風に向けて艤装を念入りに
ブリーフィング、V旗にする予定です!
うねりと波が。。支援艇もびっしょりです
温泉浸かって頑張るぞー
〜選考会3日目〜
今日は穏やかな風と海面でした。
上手くいったり、いかなかったり。。
明日が最終日です。
今日は、ショウが抗議され、審問がありました。
証人を探したり、理路整然と状況を整理して発言したり、1時間以上かかる審問でした。
結果は抗議を棄却で、ペナルティはありませんでしたが、
初めての体験で緊張しました。
ブリーフィング、今日は4レース予定
リク
ショウ
昨日とは打って変わって穏やかな海面
〜選考会最終日〜
最大26ノット、波もうねりも大きい海面でした。
市民選手2人も頑張りましたが、
残念ながらナショナルチームには及びませんでした。
市民コーチをはじめ、ご指導いただいた皆様のアドバイスを胸に、自分たちで艤装チェック・コースの作戦・モチベーションと、自力でやり切った四日間でした。
帯同保護者は見守るのみ。。
自力で挑んだレースに、
悔しい中でもこの経験を、
今後に活かしてもらえたらと思います。
大会を運営くださった、海陽海洋クラブの皆様、愛知セーリング連盟の皆様、JODAの皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
ブリーフィング、今日は3レース予定
リク出艇
ショウ出艇
ショウ
リク
荒れた海面です
雪が接近
帰着、寒い🥶
目標は達成出来なかったから悔しいけど、とりあえずピース✌️
かわいいカイトが登場
母2人、やれる事はやった!、ぼろぼろだけど。。
ご支援いただいたたくさんの皆様、本当に感謝致します‼️