東日本選手権の初日
Aクラスは3レース
1レース目は北東からの弱い風でしたが、初日の最初のレースとして
2日間を期待させる感じでした
が、2レース目は途中で風が落ちて…マサヤとコウヨウがDNF(泣)
そして、風がグルっと回って南西の風へ
なんとか3つのレースが出来ました。
Bクラス
出艇前のミーティングでは、
レース委員長から丁寧で楽しいルール説明を受けました
3レース目は風が落ちてノーレースに...
東日本選手権の初日
Aクラスは3レース
が、2レース目は途中で風が落ちて…マサヤとコウヨウがDNF(泣)
若洲ヨット訓練所で行われた「ミキハウスカップ東京2021」に
上級クラスにリョウスケ、コウヨウ、タクミ
初級クラスにアラタ、ショウタ、アンナが参加しました。
今日からの2日間、東日本選手権に参加です。
横浜市民ヨットハーバージュニアヨットクラブからは
Aクラスにリョウスケ、マサヤ、コウヨウ、タクミが
Bクラスにアラタ、ショウタ、タイヨウ、モッちゃん、アンナ、ショウ
が参加します!
タクミは東日本選手権が終わって、アジア選手権に出発です
どちらも“必勝”で!
ちょっと前、金曜0時15分からのテレビ朝日の『港時間』に
横浜市民ヨットハーバーが出ましたよ!
もう何度、市民ハーバー海面にダイブしたことか(笑)
アラタとショウタ、東日本に向けて練習にも気合が入ります! |
矢野コーチも気合が入ります!! |
今日の初級コーチボートは特別、椿コーチが直々に舵をとります 撮影カメラが乗ってるからねー |
上級の練習風景2枚 |
![]() ![]() |
初級の練習風景1枚 この後雨がパラパラと…せっかくいい天気だったのにねぇ |
![]() |
西村コーチと |
![]() |
椿コーチで初級のみんなにしっかりみっちり指導します 今みんな伸び盛りだらね!頑張れ!! |