2020年12月8日火曜日

2020年12月6日 第1回 TSUBAKI CUP開催

例年11月に開催される横浜カップで初級の子供たちはレースデビューしますが、

今年はコロナの影響で中止となってしまい

このまま成果を見せずに終わっていしまうのが寂しい...と言うことで

初級のためのクラブレース「 TSUBAKI CUP」を開催しました。

市民の子供たちはみんな

椿コーチからまずヨットの基礎を教わります

そんなヨット人生初のコーチにちなんだ大会です

開会式
(まずはコースとスタートについて予習してからD旗掲)

本部船
(初級のお母さんたちも乗って、みまもります)

スタート前
(寒空の中、本部船からはつい熱い声援が!!)

スタート
(クローズホールド 半年でみんな成長しました)

クローズホールド
(ユウト 小3)

上マーク回航
(トウト 小3)

ハーバーバック
(モッちゃん 小4)

表彰式
(椿コーチから子供たちへ一言)

優勝 アンナ(小5)

準優勝 タイヨウ(小2)

第3位 ショウ(小4)

特別賞 ユウタ(中1)
参加資格が初級クラスの小学生ということで
ユウタにはハーバーキャップのプレゼント

最後はジャンケン大会
コーチ達がたくさんの景品をご用意してくれました
上級クラスも交じってジャンケン大会


コロナの影響で2ヶ月スタートが遅れたけど
子供たちの成長を改めて感じる一日でした

これからも海と親しみ
自然の素晴らしさ大切さを知って
ヨットの楽しさを
満喫してくれる事を願います

2020年11月30日月曜日

2020年11月29日 ツバキカップに向けて最終調整!?

来週は横浜市民ヨットハーバージュニアヨットクラブ主催
『第1回 ツバキカップ』です!

今週はそのための最後の練習日ですが…
風がほとんどなくコース練習がなかなか進みません…(汗) 

サポートボートに群がる選手たち…風待ち

初級クラスのコース練習、スタートのルーチンです
(先に見えるのは上級クラス)

上級クラス、全日本選手権の出場選手を抑えてのランニング!
(このあと巻き返されました…)

リョウスケから上級クラスのみんなへ…
『全日本(選手権)では予想していないことが起きるので
しっかり準備しておくこと!焦らないように!!』

★☆★☆★☆★☆★ おまけ ★☆★☆★☆★☆★
選手たちが微風の中、真剣にコース練習しているなか…

釣りに夢中になる大人達…

ずっと釣りしてたわけではないです…念のため

本日の釣果
アジ6匹、サバ1匹、イワシたくさん!
↓↓↓↓↓

アジの南蛮漬けとイワシのから揚げ♪


2020年11月24日火曜日

2020年11月22日 OP全日本選手権!の最中のハーバー練習

11月20日(金)~23日(月)、リョウスケとタクミが全日本選手権に参加中の…
こちらはハーバー通常練習です

★☆★☆★☆ 全日本選手権の様子はこちら ☆★☆★☆★

今日は6人で練習です、精鋭です!

6人の選手にサポートボート3艇体制で臨みます、手厚い!!

3連休はよい天気でした…
青空が素晴らしい!
一日を通して上下のコース練習です
午前中は風も弱く安定

午後は風が上がりました
逆光できれいですよねー

OPダブルハンド!スキッパー兄、クルー妹!(笑)

来週は、リョウスケとタクミから全日本選手権のレポートを
みんな楽しみにしています!!!

★☆★☆★☆ facebookはこちらです ☆★☆★☆★

2020年11月9日月曜日

2020年11月8日 日差しは暖かいのですが…風もう少し吹いて欲しかった

 今日の練習はトオトが前に出て準備運動です

アキレス腱をビシッと伸ばしていきましょう!

午前中の日差しは暖かく、半袖で大丈夫かもという感じなのですが…
微風、海面は静かです…もう少し風欲しい!

一日を通して、上級クラスも初級クラスもレース形式の練習です。
来月には、横浜市民ヨットハーバージュニアヨットクラブ
『第一回 ツバキカップ』
が迫っているので選手達はみんな真剣です!?!?

…その前に、全日本選手権があります…
↑↑↑↑↑その出場選手たち↑↑↑↑↑

★☆★☆★☆お★ま☆け★☆★☆★☆★☆
今日の42条違反…ここまでいくと潔いというか…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2020年11月3日火曜日

2020年11月1日 第1回 Bocci Cup (⻘山杯) に参加しました

もう10月も終わり、いよいよ冬間近。上級クラスの選手達は11月1日の
第1回 Bocci Cup (青山杯) に参加しました。

前日の合同練習会から…

良く晴れた朝でした!朝の出艇、練習海面に移動中

遠くの富士山は少し雪を被っています
周りは紅葉してますかねぇ…

ショウタ、三回目の江の島!今日は頑張るぞ!!
(OP-B練習レース全て完走出来ました!)

OP-A練習レース、リョウスケは全日本に向けて気合入ります!

そして今日はトモユキの15歳のバースデーでした!おめでとう!
『15の夜』は江の島で美味しい料理に舌鼓を打ったそうです…

そして11月1日、レース当日

1レース目!

潮の影響もあったようでスタートラインを出てしまう選手続出…

最終的に…OP-Aブラック旗掲揚!

こちらはOP-B、アラタは6位フィニッシュ!

2レース目のコースが決まるまでの間、お昼を食べて

走り合わせ中のOP-A選手達

いよいよ風は東から南に振れて、ようやく2レース目!

またもや最終的に…OP-Aブラック旗掲揚!

…とうことでOP-Aは全2レース、ブラック旗からのスタートとなりました。

リョウスケ、2マーク回航…昨日より走れてます!

タクミ、3マーク回航…混雑してます!

2レースを消化してハーバーバック曳航されるOP-Aの選手達
おつかれさま~

終わりの集合写真、もう暗くなって車のライトで照らしています
眩しそうですね(笑)