2013年5月13日月曜日

5/12新入生歓迎会・・・・他練習風景

5/12 新入生歓迎会、横浜市民ヨットハーバー四柳会長様よりのご挨拶より始まり、ジュニアの先輩達と新入部員達、新しい友達、仲間たくさん出来たかな、同日にクルーザー教室も始まり今日は、賑やかなハーバーでした。


新入生歓迎会の準備と今日は母の日、日頃からお世話になっているお母様方にありがとう。


昼から歓迎会なので半日しか練習出来ないぞ、急げ急げ


今日はとても暑くなりました、夏もすぐそこ


今日は久しぶりに、耀太くん颯太くんせいらちゃん航路朗くん優輝くん揃いましたね。

                                                                  

2013年5月5日日曜日

5月5日GW初級Aグループ

5月5日子供の日、晴れ、風良し、気温良し、気持ち良し、やっと最高のヨット日和になりました。


初級Aグループ海での練習がいよいよ始まりました、椿コーチも元気一杯熱心に教えてくれました、島森コーチ、武市コーチにもたくさん教わりました、次回の沖での練習楽しみに
初回練習、安定操船、かなり良いですね、次回から楽しみです。
こちらも初回体験、安定操船、いつでも沖に出られそうです。
今年春OP卒業、初SRです、出艇でとても初苦労したので、後は走るのみなので、とても楽しい1日になりました。

2013年4月23日火曜日

4/21Aグループ初練習

4/21初級Aグループの初練習です、とっても寒い日になりました。
いつもは艇庫でロープワークの練習ですが、雨と気温が低く今日は、特別にクラブハウス内での練習になりました。
椿コーチ、樋口コーチにロープワーク、座学などいっぱい教わりました。

            
昼より雨も上がり特別クラスの練習見学に出ました、いよいよ次回より僕たち私たちもOPに乗るぞ
今週のスポット・・・・・けいやくん、何時も姿勢良く、上手い選手の良い所をよく見ていますが今日はちょっと風が落ちちゃいましたね。

2013年4月15日月曜日

4/14 初級生徒さんBグループ初練習

4/14新初級(Bグループ)の初練習になりました、先週の初級(Aグループ)練習は残念ながら強風波浪注意報の為中止となりました。

さぁー集合これからお世話になるコーチ陣の紹介の後、結び方(舫結び、クラブヒッチなど)や練習艇の名称の確認など色々教わりました。

あー僕が写ってるー ジュニアブログ掲載拒否の方は練習の際に申し出てください。

南西の良い風が沢山吹きました、特別クラス(レースクラス)のたけとくんこの位の風に負けるものかと頑張りました。

2013年3月20日水曜日

3/20 耀太君アジア大会出場おめでう

3/16より3/20 オプチミスト級ナショナルチーム最終選考会が和歌山で行われました、風振れの多い中、横浜市民YHJYCより、耀太君がアジア大会のナショナルチームに選ばれました。
 最終選考会の様子、JPN-3134(耀太君)    写真は藤沢榊原さんギャラリーより
 チームジャパン・・・ヤシママリンさん写真使用

2013年3月17日日曜日

3月17日晴れシーホッパーも乗ります

3/17 今日はジュニアの卒業生達遊びに来ました、この春より香川県国大に行く隼人君、高校生になる健太郎君に成興君、OPセイラーの颯太君、健人君でシーホッパーで楽しく走っちゃいました。
ちょっと艇が思うように動かねーぞっと そうちゃんファイト

おーい・・・・風が無くなったぞー・・・・誰だ風を持っていった人は
おっと何処かで見た選手・・健太郎君だ・・久しぶりの海なので疲れたようです
良い顔で写ってる・・・かいとくんでーす・・今回はお抱え運転手付きヨットで進めー進めー
市民小学生エース航路朗君に後ろを追う 優輝君一杯練習してくれよ

今日の最後はせいらちゃん もー少し風くださーい

2013年3月10日日曜日

3/10市民Jr強風練習になりました

3/10市民の海は風が強く吹き、午前、午後共に、良い練習になりました。



健人君に優輝君、風の中、我先にと海に出る、瑛祐君、拓馬君、たけと君たくみ君も頑張りました。



江ノ島フリートレース(;レーザー)強風中止の為、昨年の卒業生、成興君が遊びに来て、健人君にあれこれ個人レッスン



夕方には今まで以上に安定した走りに成ったようです。