2013年9月15日日曜日

9月15日台風対策の為お休みになりました。

本日は台風対策の為、練習はお休みになりました。

2013年8月26日月曜日

8月25日初級Bグループ他

           夏休み最後の日曜日、風は、とても弱い日でした、葉山ではOP級アジア選手権も                        行われていますが、風が弱く運営の方々は大変苦労されているようです。

             かなちゃん初シーホッパーの操船に挑戦・・・補佐は、たろうくんでした。
3時にはいよいよ風が止まり残り少ない夏の海水浴も楽しみました。

2013年8月18日日曜日

8月18日午前風強し午後市民YHお祭りです。

         今日は午前とても良い風が吹き皆楽しそうでした、初級に、ホッパーバタバタ沈沈でした。

          健人君本格的にいよいよホッパーデビューかな、卒業生のなおき君がマンツーマンレッスン頑張れ
            風は強いが初級の子達も頑張って走りました、本日沈お越し成功初級2名でした。
四柳会長様のご挨拶より市民YHお祭りの始まりです。
ジュニアはかき氷担当、お手伝い頂いたお母様方ありがとうございました。
ボートレース、最年少の2人のジュニア君達が本日の勝者です。




2013年8月16日金曜日

7月末オープンビック級でイタリアへ行って来ました。

7月に健人君オープンビック級にてイタリアへ日本代表で行って来ました、最近日本に上陸したヨットクラスで世界でも手軽さと安全面などで多く普及しています、東日本では江ノ島のちょとヨットクラブさんなどでやっています。 
                       健人君イタリア語は大丈夫だったかな ? 
                      きれいな景色と仲間達、大切なものを得てきたね
                    友達一杯出来ましたねアドレスもゲットあとは語学が・・・
参考写真 オープンピック級江ノ島ちょっとよっとクラブ HP http://www.chotto-yacht.com/ さぁー皆世界の海で楽しく走        りましょう。

2013年8月12日月曜日

8月10日11日初級チームB夏の強化練習後半

            Bチーム夏の練習後半 天気晴れ・・風まぁ・・・でも今回も暑いかったです。
           保護者のNさん何時も暑い中お手伝いありがとうございます、ボートの横には何故か                       熱中症対策のはしご設置・・と言っても飛び込んだ後のよじ登りよう。
           中央よく見ると先ほどと違うNさんぱぱが漂流中・・・何処までも異国まで流されてしまうのか、
           少し右にサメがどんどん接近中

あわててシーホッパーのお兄ちゃん達がサメ退治に行くが
  サメでは無くお父さんを救出に行った息子のK君でした。
暑い日は表でミーティングの矢野コーチ
           夏の強化練習は終了しました、来週は夏祭りAの練習は午前のみ昼からに市民YH夏祭りに参加です。





2013年8月4日日曜日

8月3日4日初級チームA夏季練習

         夏季練習の2回目です、例年1回だった集中練習を今年は、各チームA                               チームB共に、2回行います、子供たちもコーチ陣も暑さで もー大変・・・

       足立君全中連ミニホッパー優勝おめでとう・・次はミキハウスカップかな・・バウはしょーん君


                  悪がき3人組・・・なんて・・頑張りやの3人組でした。


                      今日のベストショットは君だ


さいとうです、来週もたくさん廻ります・・はい



2013年7月29日月曜日

7月27日28日初級Bチーム夏の強化練習頑張りました。

27日28日とBグループ夏の強化練習行いました、東日本選手権にコーチ選手達が多く行きコーチの少ない中、椿コーチ、武市コーチ、小野さんのご協力の下とてもよい練習が出来ました。
                         初日天候風ともに丁度良いが、ちょいと暑い・・・
                          たけと君もちょいと寂しいが基礎練習をしっかりと学べました。
                              2日目今日も昨日に続き・・・暑い・・・子供達は元気一杯
夏休みも始まり子供達は花火、お祭り、プールと楽しいこと一杯ですが学校の宿題は早めに終わらせよう、次回も頑張りましょう。